「ゴールデンウィークはあっという間」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、前回のゴールデンウィーク初日から気がつけば、ゴールデンウィークも気がつけば、残す所、後1日となりました☆

昔から、休日と言うのはあっという間と言いますが、ほんと、年齢と共にそれは実感しますね。

ただ、ものの見方を変えれば、それだけ時間の経過が早い=一日が充実しているとも言えますね✨

だって、なんでもそうですが、熱中しているときと言うのは凄く時間の経過の早さを実感しますからね✨

特に今回のゴールデンウィークは、師匠の勉強会の参加を決めた時点で、三日間の午前中はこれに集中するので、午前中はほんとあっという間だった気がします✨

昨日は実技の動画を見ながら、それの解説、本日はこれまでの総復習と質問コーナでなんと、13時までしてましたので、今日は特に時間の流れがあっという間でした⭐️

僕自身は元々、勉強自体はそこまで得意ではないので、この三日間で言えばも一番、実技の時間が楽しかったです(笑)

本来、この道も初めから鍼灸からとっておけば良かったと最近は思いますね★

私自身は現在、柔道整復師と鍼灸師という免許を所有しています。

この辺りの詳しい詳細は後日、またどこかのブログで書きますので、本日は割愛します。

鍼灸って流派も色々とありますが、手技もやはり奥が深いですよ♪

例えば、今回で言えば、症状一つにしても、それに応じて、手技が変化します☆

東洋医学で言う「肺」の概念がどうしても目に見えない「気」を扱うので、余計に難しいです。

例えば、この「気」を動かす!と考えた際に、浅い鍼をしたり、またはツボを考えてみたり、流れに沿ってやるなど、色々と考える事が多いですよね☆

ツボって沢山あるのですが、その中でも「金穴」と呼ばれているツボがあります。

この「金穴」に関連するのが東洋医学では肺なんですが、この「金穴」を使用するツボによってはこの東洋医学で言う、肺、つまり「気」を動かす作用があるツボがある訳です。

また、東洋医学では、いくつもこのツボを繋ぐ経路、東洋医学用語では「経絡」ってやつがあるのですが、この流れに沿って鍼をするorしないだけでもまた鍼の効果に影響があるので、やはりこう言った話と実技を、見ると改めて鍼灸の奥深さと楽しさの発見が今回の研修であったと思いますし、私自身も師匠のようにもっと繊細な鍼灸をできるようにまだまだ精進が必要だと感じた訳です✨

割と今の時代はこの「鍼灸」が怖いなどのどうしてもマイナスイメージが先行して、鍼灸を未経験者が多いのが、現状ですが、私自身も師匠の所で弟子入りして、そこで生活する上でようやくそのイメージが覆ったので、皆様の負のイメージも凄くわかります(笑)

だからこそ、負のイメージを少しでも改善して、鍼灸好きが増える事はとても嬉しい事ですね。

ここでのブログはそう言った負のイメージを覆すキッカケの一つになればと思いますので、そう言った内容も今後は書いていこうと思います✨

では、本日もお忙しい中、ここに来て頂いてありがとうございます✨

では、次回のブログでまたお会いしましょう(^∇^)

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP