「これからの夏の時期に気をつけたいこと」

こんにちは。当院長のゆうたろうです( ・∇・)

さて、本日からはこれからの夏の時期に合わせて、夏の養生に関して、ブログを書いていこうと思います✨

ちなみに参考文献はこの本です☆

この本は、私自身が徳島で鍼灸時代に弟子の修行でお世話になった師匠が書いている本です。

本日はこの本を参考にして記事を書いてますので、詳しい詳細を知りたい方はこちらを読んで頂ければより理解をしやすいと思います☆

私自身も先程、久々に読みまして、数ページを簡単に噛み砕いて纏めたのが、本日のブログ内容になります★

一緒にこの内容を頭の片隅にでも残して、何とかこの夏を乗り切れればと思いますね( ・∇・)

まず、夏は古典の書物では6〜8月を指します。

6月の梅雨時は高温多湿となり、体調に影響を与えやすいと考えれます!

今年はこの大阪も今までにないくらい梅雨入りが早く、夏の猛暑が長く続く事が、既に皆様も予想できると思うですよね💦

この猛暑が続くって事は体調の悪影響もより一層、かかると考えれますね😓

でっ、この夏の時期と言うのは全てのものが盛んに生長する季節で、ものごとが長ずる時期って書かれいます。

つまり、「陽気」が旺盛なので、植物などが成長しやすい時期って考えれます。

人の身体で言えば、この「陽気」の力で、最も活動的、開放的になる季節と言えます。

五行の分類では、夏は「火」に分類され、それに関連する臓器は「心」になります。

この「心」は、身体の中でも最もこの「陽気」が多い為に、その「陽気」を発散さしたいから、結果、活動的になると考えれます。

でっ、この「陽気」が多くなりすぎないように発散する為に、汗を出さして、この「陽気」、つまり熱を逃す訳です。

汗は身体の中の時は「血」に部類されます。

この「血」をさらに細かく分類すると、「血」の中には「陰」の作用があります。

この「陰」の作用は、身体を適度に冷やす、冷却水の役割がある訳です。

身体に熱が多くなると、身体の中を冷やしきれないので、血は汗となり、身体の外に出て、結果、体温調節の役割をする訳です。

まぁ、超ざっくりと言えば、余分な熱さを汗で抜いているイメージですかね( ・∇・)

でっ、これからのこの「猛暑」が身体に入り、身体の中の陽気とくっつくと、身体を蒸らすような熱になり、身体の水分を奪ったりします。

また、内臓の中も影響するので、内臓も蒸らされるので、熱をもった内臓は、働きが悪くなる訳です。

そうなると、結果として、食欲不振だったりとか、胃もたれ、下痢などの胃腸症状が現れます💧

以上の事から、夏の猛暑は汗をかかせ、胃腸を弱らせて、身体を蝕む事がここまでの内容で少しは理解して頂ければ幸いです✨

ですから、夏はなるべく、この猛暑を避けて、熱を適度に冷やす事が理想的だと言える訳ですね。

ただ、この熱を冷やしすぎるとそれはそれで問題が起きる訳なんですよね💦

そこが夏の過ごし方で難しい所だと個人的には思いますね💧

胃腸というのは、飲食物の消化をしています。

この飲食物の消化により、「気血」を作る製造工場みたいなものが胃腸って捉えて頂くと良いと思います。

「気血」は人間の中を巡るもので、一番大事な物ってイメージして頂くと良いと思います。

だから、身体を元気にしておく上で、胃腸の働きを弱らせるのは良くないですよね。

この胃腸を弱らせて、「気血」の巡りが悪くなると、結果、夏バテに繋がります。

以上の事から、夏と言うのは、①猛暑からくる原因と②胃腸を冷やした原因によりでる症状と、この計二つのきっかけで、体調崩していく事がここまで考えれる訳です( ・∇・)

心臓は常に活動的であり、熱が多い為、暑くなると熱が増え、負担が大きくなります。

少し動くだけでも、動悸や息切れがして充分に動けません。

また、冷たい物をとりすぎると、身体を冷やす為に、食欲不振や下痢などの症状が出ます。

この冷やす事が、夏の間は、夏の暑さと冷やす力が、共に相殺されて良いのですが、秋の涼しくなった時に、身体の中の「陽気」を留める力を失い、その結果、風邪を引きやすいや、咳や下痢などと言った症状が、秋になって出てきやすなったりします。

以上までが、私が、この数ページをなるべく簡単に纏めた内容です。

少し一部、理解しにくい場所があればすみません💧

次回はまた、この続きを纏めたものをここに書いていこうと思います。

本日もここまで読んで頂きありがとうございます♪

では、次回のブログでお会いしましょう(^∇^)

https://www.facebook.com/yutaro.kawai.7946

https://m.facebook.com/profile.php?id=100009779616677

 https://twitter.com/Xtxn1arfLi?s=09

https://www.instagram.com/kawai_sinkyu/


かわい鍼灸院ホームページhttps://www.kawaiyutan.net/wp/

かわい鍼灸院のブログ 

続きです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP